日本人が間違えやすい英語(旅行編)新着!!
日本語にはカタカナ英語なるものが多くあり、ただそれっぽく発音するだけで通じてしまうことが多々あります。その一方で英語だと通じそうなのに意外と通じないものもあります。 キャリーバッグsuitcaseやrollin suit […]
夏休みのお知らせ(2025)
当校はTCHイングリッシュスクール、イングリッシュゾーンともに8/10(Sun)~8/17(Sun)までが夏期休業期間となり、その間のレッスンはお休みとなります。どうぞよろしくお願いします。 Enjoy your sum […]
英語の勉強を続けるには?
英語を学ぼうと思ったとき、なかなか重い腰が上がらなかったり、勉強が続かなかったなんて経験はありませんか?今回は英語学習を継続するための方法についてのお話します。 英語の勉強をしようとするにあたって、「まずは単語帳を買って […]
ローマ法王の英語の呼び方
先日、新しいローマ法王が誕生しました。初の北米出身のレオ14世(Pope Leo XIV)が、コンクラーベと呼ばれる秘密の投票で選ばれたことに興味を持たれた方も多かったのではないでしょうか。 ローマ法王とはどんな存在なの […]
very以外のかっこいい英語表現
He is tired. The package is big. こんなことを力強く言う時にみなさんは、 He is very tired. や The package is so big. といったようにvery, s […]
アメリカとイギリスの英語の政治用語
世界中で政治が動いています。日本では国会での勢力地図が変わりました。アメリカではトランプ氏が大統領に2回目の就任です。ウクライナ、ロシア、シリアなど、速いテンポで様々なことが起きています。新鮮な情報を海外から入手するとし […]
イングリッシュゾーン始まる!
TCHの移転に伴い、4月よりイングリッシュゾーンが開校します。 イングリッシュゾーンのコンセプトは、「英語を使う」で、英語をただ学ぶだけでなく英語を使う環境に身を置き、学習もしていくことで英語の必要性や使う機会を多く設け […]
小学校英語、中学高校英語、大人英語の違い
みなさんはこれまで、「英語力を伸ばしたい!」と思ったことはありませんか?あるいは、「子どもに英語で大変な思いをさせたくない」だとか、「これからの時代、英語ができるようにならなくては」など、英語のニーズは年々高まってばかり […]
(重要)TCH校舎移転のお知らせ
TCHイングリッシュスクールは2025年3月18-20日にかけて、現在の校舎から新校舎へと移転いたします。新しい移転先は以下の通りとなります。 住所: 武蔵野市中町2丁目1-11 Bel_CBV 2階電話番号:0422- […]